株式会社キャリア
- 関連会社社長候補(HR TECH領域の責任者からスタート)
-
アクティブシニア層の就労機会創出を推進するシニアワーク事業、看護師や介護士の人材派遣を手がけるシニアケア事業の2つの軸から、少子高齢化問題を解決に導くソリューションを提供してきた当社。設立以来11期連続で売上を伸ばしており、2019年度実績は115億円を突破。アクティブシニア層向けの人材サービスの先駆者としての地位を確立しています。
今後も、多様なサービスを通じて社会に貢献していくためにも、積極的な新規事業展開を進めていきたいと考えています。特にHR TECHサービスの活用は、当社にとって自社の業務効率化や利益最大化につながるだけでなく、クライアント側にも新しい付加価値を提供することのできる重要なピース。アクティブシニア層の新しい働き方を創造してきた当社だからこそ実現できるサービスを、あなたの手で生み出してください。
- 掲載期間20/08/20〜21/08/31
募集要項
- 参画時職種
- 新規事業統括, 事業統括, DX推進責任者, 新規事業(事業開発責任者)
- 将来目指せる
ポジション - 関連会社社長候補
- 年収
-
<参画時>
700万円
<目指せる年収>
800万~2000万円 ※業績連動型報酬
- 職務内容
-
HR TECH領域の新規事業開発と運営をお任せします。現在、構想しているのは下記3つの領域のプロダクトです。
■派遣登録後の後工程およびフォローアップの自動化ツール。自社での活用だけでなく、商品化および販売も視野に入れています。
■ユーザーが「働きたい時間」と企業が「働いて欲しい時間」をマッチングさせる、アルバイト募集サービス。主に介護・医療・シニアワークなど当社の既存事業領域にフィットするプロダクトの開発を進めたいと考えています。
■ゼロベースでのHR TECHサービス開発。
取締役の竹上とともに構想を進めながら、あなた自身が思い描くアイデアを具体化させてください。アプリケーションの開発実務は外注を活用予定。工程管理や折衝などもお任せする予定です。
将来的には将来的にHR TECH事業を子会社する予定です。あなたには、その代表取締役をお願いします。また、グループ全体の収益最大化に向けて、経営にもコミットして欲しいと考えています。
- 応募資格
- ■HR TECH領域における事業運営経験、事業開発の実務経験がある方
- 募集背景
-
少子高齢化による人手不足や、働き方の多様化が進む中で注目度が高まっているHR TECH。
当社としても積極的なサービス開発と活用を進めることで、グループ全体の利益率向上、既存事業のアップデートを行ないたいと考えています。その先導役として、あなたの経験と知識を発揮してみませんか?
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル40階
- 勤務時間
- 9:30~18:30または9:00~18:00(実働8時間)
- 休日
-
■年間休日123日
■月9日休(土日祝中心に取得可)
■冬季休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■誕生日休暇
■長期・連続休暇取得可
■産休・育休(取得実績あり)
- 福利厚生
-
■交通費支給(月上限5万円)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
社長紹介
株式会社キャリア
取締役 竹上 雅彦
- 大学を卒業後、大手人材派遣会社に入社。その後は複数の人材会社の経営に参画し、現在は、株式会社キャリアの取締役を務めています。当社を一言で表すならば、権限を積極的に現場に委譲し、チャレンジを支援する会社ということでしょうか。私自身、取締役に就任して間もないですが、すでに複数の事業とグループ会社の経営を任せていただいています。今回お迎えする方にも、事業の立ち上げから運営まで一貫してお任せする予定です。早い段階から経営に参画し、組織全体に影響力を発揮してほしいです。
- 新規事業の狙いは、当社の新しい事業の柱を生み出すこと。もちろん既存事業とのシナジー効果を発揮できる事業であれば尚良いですが、必ずしも人材業界にこだわっているわけではありません。当社のリソースを有効活用しながら何ができるか?私たちには思いつかないような斬新なアイデアをお聞かせいただけるとうれしいですね。
企業概要
- 設立
- 2009年4月
- 代表者
- 取締役 竹上 雅彦
- 従業員数
- 302名
- 売上高
- 115億9400万円(2019年9月期実績)
- 資本金
- 1億5731万円
- 利益
- 企業分類
- 上場
- 業種
- サービス
- 事業概要
- 労働者派遣事業、有料職業紹介事業
- 事業所
-
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル40階
- 関連会社
応募・選考について
- 選考プロセス
-
【STEP1】
Web履歴書による書類選考
【STEP2】
事業プレゼン(役員にHR TECH領域の事業案に関する詳しいプレゼンをお願いします)
【STEP3】
代表面接(合計3時間程度。当社代表とじっくり話ができるよう、十分な時間を確保します)
【STEP4】
最終擦り合わせ
【STEP5】
内定
- 応募
受付方法 - 以下のフォームよりご記載ください。
- 面接地
- 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル40階
- 連絡先
-
ceo_project@en-japan.com
- この求人に応募される方は
- エントリー画面へ
- この求人に関してのお問い合わせはこちら
この求人を見た人にオススメの求人
全ての機能をご利用されるには、
会員登録/ログインが必要です。
会員登録がまだの方はこちら
会員登録していただくとスカウトが届いたり、
非公開情報を見ることができます。