ステッチ株式会社
- COO候補(新規事業立ち上げ責任者からのスタート)
-
セールスプロモーション・広告といった垣根を越えて、企業のコミュニケーション領域におけるあらゆるサービスを提供している当社。クライアント企業が抱える課題やニーズに対して、ありとあらゆるメディア広告の企画立案から、デジタルマーケティング、Webプロモーションのプランニング、コンテンツ制作までをワンストップで提供するサービス体制を構築しています。コミュニケーションづくりのパートナーとして、クライアント企業が実現したいことを実現していく。そんな思いを持つ広告代理店です。
今後は、既存事業のスケール拡大を図ると同時に、新たな事業の立ち上げを図っていく方針です。ビジネスの構想を練っているのは、これまでは人を介して行なってきた広告出稿をすべてオンライン化するプラットフォームサービス。広告の発注から受注対応、出稿、効果分析までのすべての工程をDX化したまったく新しいビジネスモデルです。今回は、この新規事業の立ち上げに、代表とともに取り組んでいただける方を募集します。
- 掲載期間20/10/18〜21/02/28
募集要項
- 参画時職種
- 新規事業統括, DX推進責任者, 新規事業(事業開発責任者), 営業統括
- 将来目指せる
ポジション - COO候補
- 年収
-
〈参画時〉
700万円以上
〈将来的には〉
1000万円~1500万円(COO就任後は2000万円以上)
- 職務内容
-
今回採用する方には、まずは既存の広告代理店事業が提供するサービスやソリューションへの理解を深めていただいた上で、立ち上げを計画しているDX事業の責任者として活躍していただきます。
【具体的な業務】
・ビジネスプランのフレームワーク構築
・市場調査、マーケティング
・バリューチェーンの構築
・プラットフォームサービスの立ち上げに伴う協力会社等の選定
・プロジェクト全体の管理、スケジュール調整
・立ち上げ後の組織運営、戦略の立案
・さらなるスケールアップに向けた施策の立案と実施
事業の立ち上げに関しては代表とともにプランの立案から携わり、具体的な計画へと落とし込んでいっていただきます。構想を練るだけでなく自らもプレイヤーとして取引先の開拓や組織運営等にも携わっていただく方針です。
また、入社後の1年間は既存事業の理解を深めるため、広告提案の業務を経験していただきます。実務を通して現場の声や業務の改善点などを洗い出し、新規事業の立ち上げにつなげていってください。
- 応募資格
-
■ビジネスモデルの構築ができる方
■BtoB領域における事業の責任者経験がある方
■広告のバリューチェーンに対する理解がある方
(広告業界での経験や、広告主として発注した経験がある方)
- 募集背景
-
クライアント企業の課題をワンストップで解決する広告会社として、セールスプロモーションサービスや広告代理業を手がけてきましたが、今後のさらなる成長のためには、第二・第三の事業の柱を構築することが欠かせません。
また、IoT、AI、RPAといったテクノロジーの普及に伴って、社会全体のDX化が進んでいく中、従来のように人の力に依存する事業の進め方を大きく変えていく必要があります。セールスプロモーションをはじめとした広告領域では、広告効果やターゲット分析などを数値化することで、より精度の高い広告効果を得ることが可能です。
人の感覚に頼ってきた分野をテクノロジーに置き換えて数値化・可視化することで、広告への投資に対する効果予測やリターンがより鮮明に理解できるようにもなります。今、さまざまな産業や分野でDX化が図られていますが、広告とDX化は非常に相性がよい分野と言えるでしょう。将来的なマーケットの拡大も十分に期待できる中で、当社が業界に先駆けてプラットフォームビジネスを展開していくことを目指しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都
本社/東京都千代田区岩本町2-4-1 神田岩本町プラザビル8F
※転勤はありません。
- 勤務時間
- 9:30~18:30(実働8時間)
- 休日
-
■完全週休2日制(土・日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■その他休暇
【年間休日】120日
- 福利厚生
-
■昇給年2回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤手当
■インセンティブ制度
■選択制確定拠出年金
■寮・社宅
■退職金制度
社長紹介
ステッチ株式会社
上田 新吾
企業概要
- 設立
- 2006年9月
- 代表者
- 上田 新吾
- 従業員数
- 18名
- 売上高
- 7億2700万円(2020年8月期)
- 資本金
- 3000万円
- 利益
- 企業分類
- 非上場
- 業種
- 広告・出版・マスコミ
- 事業概要
- 広告事業、メディア開発・運用事業
- 事業所
- 東京都千代田区岩本町2-4-1 神田岩本町プラザビル8階
- 関連会社
応募・選考について
- 選考プロセス
-
【STEP1】
Web履歴書による書類選考
【STEP2】
役員・代表面接(合計3時間程度。当社代表や役員とじっくり話ができるよう、十分な時間を確保します)※土日希望も極力調整します
【STEP3】
最終擦り合わせ
【STEP4】
内定
- 応募
受付方法 - 以下のフォームよりご記載ください。
- 面接地
- 本社/東京都千代田区岩本町2-4-1 神田岩本町プラザビル8F
- 連絡先
- ceo_project@en-japan.com
- この求人に応募される方は
- エントリー画面へ
- この求人に関してのお問い合わせはこちら
この求人を見た人にオススメの求人
全ての機能をご利用されるには、
会員登録/ログインが必要です。
会員登録がまだの方はこちら
会員登録していただくとスカウトが届いたり、
非公開情報を見ることができます。